サイゼリヤでは、ワンコインで食べられる「大満足メニュー」を販売しています。

1.「若鶏のディアボラ風」

チキンの皮目がパリッとしておいしい。
洋食屋並みのおいしさです!

2.「ディアボラ風ハンバーグ」

サイゼリヤで食べられる「500円のおすすめメニュー」を3つご紹介します。どれもコスパが良いだけでなく、本格的な味わいが楽しめますよ!お肉メニューを集めたので、食べごたえバツグンです。
名物のミラノ風ドリアをはじめ、さまざまなイタリアン料理が揃うファミリーレストランチェーン「サイゼリヤ」。
今回は500円で食べられる、おすすめメニューを3つご紹介します。
ワンコインとは思えない味わいで、コスパの良さに驚きました!
価格は500円(以下、すべて税込)。
鉄板の上に、野菜ペーストをトッピングしたチキン、コーン、角切りポテトを盛り付けた一品。
サイゼリヤの野菜ペーストは、玉ねぎとニンニクを細かく刻み、それをパセリと少量の唐辛子、オリーブオイルで和えたもの。
公式サイトによると、30年以上こだわり続けるオリジナルのレシピで作っているそうです。
表面の皮は、焼き色の美しさに違わぬパリッとした食感です。
チキンの旨味がギュッと詰まっていて、これはヤミツキになるおいしさ。
コーンは粒感の残るしっかりとした固さで食べ応え十分。
少量のホワイトソースを絡めているため、ほど良い甘さが感じられます。
一方の角切りポテトは、外はカリッと中はふんわりとした食感でした。
しっかり焼かれたチキンは、香ばしい香りと適度な塩気が効いていて、ひとくちでも大満足のおいしさ。
そのジューシーさと、野菜ペーストの味わいに感動しました!
味 ★★★★★
ジューシー感 ★★★★★
コスパ ★★★★★
リピート ★★★★☆
価格は500円。鉄板の上に、ハンバーグ、目玉焼き、角切りポテト、コーンを盛り付けた一品。
ハンバーグの上には、サイゼリヤオリジナルの野菜ペーストが乗っています。