ローソンでは、銘菓「信玄餅」をイメージしたメロンパンを販売中です。


メロンパンに、きなこがたっぷりまぶされています。

パンを開けてみると、中には信玄餅のようなものが入っていました!

パンのサクサク感と、求肥のもっちり感が面白い!

ローソンの「桔梗屋 桔梗信玄餅メロンパン」が新感覚のスイーツでした!山梨の銘菓「桔梗信玄餅」をイメージしたメロンパンなんです。パンのサクサク感と、もちのもっちり感が面白い!
コンビニとは思えないクオリティの食品が数多く並ぶローソン。
見た目も美しく、味もおいしいスイーツが豊富に揃っています。
今回レビューするのは「桔梗屋 桔梗信玄餅メロンパン」。
価格は160円(以下、すべて税込)です。
パッケージの表記によると、山梨の銘菓「桔梗信玄餅」と共同開発したメロンパンなのだそうです。
「桔梗屋信玄餅」とは、餅米と求肥で作った餅に、きな粉と黒蜜をかけて食べる餅菓子。
パンと信玄餅のコラボレーションが気になって買ってみました!
大きさは直径(約)12cmで、厚みのある丸いメロンパンです。
こんがりと色づいた焼き色から、サクサク感が伝わってきます。
よく見ると、表面にはきなこがまんべんなくまぶしてありました。
パンは真ん中あたりに切り込みが入っていて、そこから黒蜜がわずかにのぞいています。
メロンパンを開いてみると、中には求肥と黒蜜が入っていました。
一辺が(約)7cmの四角い求肥の上に、黒蜜がたっぷりとかかっています。
きなこペーストも入っていて、きなこのいい香りが漂ってきます。
今まで見たことのない、驚きのビジュアルです!
メロンパンは、表面はサクサクで中はふわふわ!
噛むと、もっちりとした求肥と一緒に黒蜜がトロッとあふれます。
まるで「桔梗信玄餅」を挟んだハンバーガーを食べているかのような、新食感です。
きなこの香ばしさと黒蜜のコクが、小麦のうまみにマッチして、とっても風味豊か。
和洋折衷な味わいが新しく、クセになるおいしさです!