ダイソーで、お酒感覚で飲める「贅沢ティー」を見つけました!


アイスワインティーの風味が楽しめる紅茶です。



ワインの風味がすごい!渋みがあって、大人な味わいです。

ホットはもちろん、アイスとしてもおいしくいただけます!


DAISO(ダイソー)で見つけた「国太楼 アイスワインティー 5P」が贅沢すぎた!アイスワインティーの風味が味わえる紅茶で、高級感がすごいんです。ティータイムはもちろん、おつまみのお供にもぴったり...!
100円ショップのダイソーには、便利な日用品から食品まで幅広いアイテムが揃っています。
今回購入したのは「国太楼 アイスワインティー 5P」です。
価格は108円(以下、すべて税込)。
パッケージによると、アイスワインとは、ぶどうの実が凍結した状態で収穫し、凍ったまま圧搾してつくられる甘口ワインのことなんだとか。
ワイン×紅茶の組み合わせが珍しく、気になって買ってみました!
袋の中に、糸付きの三角ティーバッグが5個入っています。
150mlのお湯に、このまま入れるだけでいいので、手間がかからなくて嬉しい!
袋にはジッパーも付いているから、保管もしやすくて助かります。
ぶどうの爽やかな風味と、ワインの渋みが口の中に広がっておいしい!
スリランカのディンブラ茶葉を使用しているだけあって、ウッディーで、適度な苦味も感じます。
紅茶のあっさり感と、アイスワインの甘い香りが相性バツグン。甘さはほとんどなく、ほろ苦くてクセになる味わいでした。
アイスで淹れると、ぶどうやワインの渋みなどが少し控えめになって、ホットよりも飲みやすい。
すっきりしているから、ゴクゴク飲めます。
紅茶の色味は、黒みがかった赤色。ワイングラスに入れてみると、ワインみたいで高級感が漂います!
アイスティーの場合は、グラスに氷をたっぷり入れてから、ホットティーを注ぐのがおすすめです。