カインズのお掃除便利グッズをご紹介します。

1. 「玄関タイルの汚れを落とすブラッシングスポンジ伸縮柄 全長(約)75~117cm」

じゅうたんみたいな触り心地の薄いスポンジが付いていて、長さは75〜117cmに伸縮できるようになっています。

掃除前と比べてみると、こんなに違う!

スポンジは取り外し可能なので、ボロボロになったらスペアを買えばOK。

2. 「立つほうき ホワイト」

見た目だけじゃない、なんと2WAY仕様で超便利!

広い床面もラクラクお掃除〜。

CAINZ(カインズ)に売ってる「楽に掃除ができるアイテム」を3つご紹介します!機能性バツグンで、ストレスだった頑固な汚れもあっという間に落としてくれるんです。力を加えず簡単に掃除ができて、もう手放せません…。
カインズには暮らしに役立つ便利な日用品から家具や食料品まで、様々な商品が並んでいます。
今回は、機能性バツグンの「掃除グッズ」を3つまとめました。
価格は1280円(以下、すべて税込)。
SNSでも絶賛されていて、なんと水だけで汚れを落とせるの!
特に玄関のタイルって、洗剤付けてもなかなか落ちないし大変ですよね~。
使い方はとっても簡単!
掃除する場所のゴミを取り除き、スポンジを水で濡らして\ゴシゴシ/するだけ!
説明書によると、緑の繊維で汚れをかき出し、白の繊維で浮いた汚れを吸い取ってくれるそうです。
角の汚れが少し残ってしまいましたが、気にならないくらいピカピカ…!
最後に水をかけるとキレイに仕上がりますよ〜!
ちなみに、スペアのスポンジは598円です。
SNSで絶賛されまくってるのも納得の威力でした!
まさに魔法のブラシ…。
便利さ ★★★★☆
激落ち度 ★★★★☆
コスパ ★★★★☆
価格は1280円です。
これ実は「優れたデザイン」として、iFデザイン賞を受賞してるんです…!
iFデザイン賞というのは、世界三大デザイン賞の一つ。
さすがカインズ、スケールが違います。
隙間などを掃除できる「ブラシバージョン」と、広い面を掃除できる「ほうきバージョン」に変身します。