
魚肉ソーセージのもちもちポテト

お弁当のおかずや子どものおやつにおすすめ!じゃがいもと魚肉ソーセージでもちもちのレシピをご紹介します。青のりを入れるともっとおいしくなります!
赤坂 彩美 BuzzFeed Tasty Producer, Japan
BuzzFeed Staff
中身はウインナーや、チーズなどもおすすめです!
ぜひ、作ってみてくださいね。
2人分
材料:
じゃがいも(一口大) 2個
【A】片栗粉 大さじ1
【A】青のり 小さじ1
【A】塩 ひとつまみ
魚肉ソーセージ(1センチ幅) 1本
サラダ油 適量
作り方:
① 耐熱ボウルにじゃがいもを入れてラップをかけたら、600Wの電子レンジで4分加熱する。
② ①をつぶして【A】を加えて混ぜる。粗熱が取れたら一口大に手に取り、魚肉ソーセージを包んで丸める。
③ フライパンにサラダ油を2センチほどの高さまで注ぎ入れ、中火に熱する。②を転がしながら揚げ焼きにしたら、完成!