
豆腐のチーズ挟み照り焼き

豆腐でボリューム満点のおかず。チーズのコクと大葉の香りがたまらない「豆腐の大葉とチーズの挟み焼き」レシピです。挟んで焼くだけなのでとっても簡単。圧巻のボリュームにも驚きますよ。コスパがいいので、節約にもピッタリ!
BuzzFeed Staff
BuzzFeed Staff
豆腐に挟まれたチーズと大葉の相性がたまらない!お弁当のおかずにもピッタリ!ぜひ、作ってみてくださいね♫
2人分
材料:
木綿豆腐 300g
大葉 4枚
スライスチーズ 1枚
片栗粉 大さじ2
サラダ油 大さじ1
【A】めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ2
【A】砂糖 大さじ1
【A】おろしにんにく 小さじ1
作り方:
① 木綿豆腐はキッチンペーパーで包み、耐熱皿にのせて600Wの電子レンジで3分加熱する。粗熱をとり、十時4等分にする。
② ①の厚みを半分に切り、大葉、十時4等分に切ったスライスチーズをのせて挟む。同様にあと3個作り、全面に片栗粉をまぶす。
③ フライパンにサラダ油をひいて中火で熱し、②を並べて両面をこんがりと焼く。余分な油を拭き取り、【A】を加えて煮絡めたら、完成!