イギリスを拠点に活動している非営利団体「GIRLvsCANCER」は、がん患者の女性が直面するさまざまな問題を、社会に発信している。
同団体は、がんと向き合う女性が集うコミュニティだ。患者のための相談窓口のほか、切除手術を受けた女性用のランジェリーや水着の製造、募金活動などを行なう。
広告代理店「バートル・ボーグル・ヘガーティ」との共同キャンペーンで「女性がん患者の性生活」に焦点を当て、話題を呼んだ。
「Get F*CKED」と名付けられた同キャンペーン。「CANCER WON’T BE THE LAST THINGS THAT F*CKS ME(私が最後にヤラれるのは『がん』ではない)」というメッセージとともに、3人の女性のリアルな体験談が紹介されている。
同団体はがん治療による長期的な副作用として「性欲と自尊心の低下」を挙げており、社会で語られることのない、がん患者の性生活というテーマに触れた。
「がん患者としてではなく、本来の自分らしさを取り戻すために」、女性たちがあらゆるスティグマに声を上げる。
キャンペーンは、「MIND(こころ)」「BODY(からだ)」「SOUL(魂)」と題された3本の短編動画で構成されている。
がんとの闘い、そして自身のセクシュアリティの再発見について、3人の女性たちが体験を振り返る。
「MIND」に出演した女性は、がんを通して再認識した自分の身体、そして自分自身についてを、マスターベーションを暗示する口調で語った。
「自分のおっぱいに裏切られた。当時は失恋したばかりで、やっと立ち直ったと思っていたのに。やっと自分に自信が持てたのに。そんな時、しこりを感じたの」
「今度は私のからだが壊れた。気づいたらメスが私の胸を切り裂いていた。でもそれだけではなかった、治療は続いた」
「恋愛も簡単ではなかった。でも、自分と繋がる方法を見つけたの。胸はそろっていないかもしれないけど、私は前と同じ人間」
「私はヒーローでも、戦士でもない。私は私、自分を愛する準備ができている。私の傷や火傷もぜんぶ、ありのままの自分を」
そう話す女性の息遣いは荒くなる。そして、最後は満足した表情をカメラに見せる。
GIRLvsCANCERの設立者、ローレン・マホーンさんもがんサバイバーだ。