ハンズではキッチンの排水口掃除のストレスを軽減する「便利グッズ」が販売中です!


筆者は、キッチンの排水口の「バスケット」の掃除がとにかく嫌いです。



市販の水切りネットをかけて、バスケットの位置にセットするだけ!

ハンズで見つけた「レイエ シンク掃除が楽になる排水口ネットホルダー」が便利すぎた!汚れが付きにくく、洗いやすい形状でシンク掃除がめちゃくちゃ楽になりました。これは実家の母にも薦めたい…!
ハンズでは文具やキッチングッズ、コスメなど多種多彩な商品を取り扱っています。
今回は、面倒なキッチンの排水口掃除を楽にしてくれる便利グッズを購入しました。
商品名は「レイエ シンク掃除が楽になる排水口ネットホルダー」価格は1100円(税込)です。
排水口のバスケットって網目が細かくて、隙間に入り込んだ野菜くずとか、油汚れを取るのが本当に面倒ですよね。
この排水口ネットホルダーは、輪っかにお花のような形状をしたストッパーが付いているだけのシンプルなデザイン。
側面から見てみると、浅型のバスケットと同じくらいの深さがあります。
細かい網目が無いので、見るからに掃除しやすそうです。
使い方は従来のバスケットと特に変わりません。
ホルダーにネットをかけたら、ネットの口を輪っかの裏側にセットするのがポイント。
パッケージによると、水切りネットはストッキングタイプでも不織布タイプでもOKとのこと。素材を問わず使えるようです。
今まで通りこの上からフタも設置できますよ。
気になったので、ゴミに見立てた糸とアルミホイルの玉を流してみました。