バーガーキングでは長年愛される名物メニューが販売中です!


重さとサイズに開いた口が塞がりません。

食欲がそそられる王道の具材。

一口食べると、スモーキーな香りが口の中に広がります。

たっぷりのシャキシャキ野菜でボリューム満点!

バーガーキングの定番メニュー「ワッパー」が大満足のハンバーガーでした!大きなサイズで食べ応えバツグン。スモーキーなビーフパティがやみつきになります。なんでもっと早く食べなかったんだろう!
バーガーキングは、1954年にアメリカのフロリダ州、マイアミでオープンしたハンバーガーレストラン。世界で2番目に大きなファーストフードハンバーチェーンなんだそう。
今回注文したのは、大人気の定番メニュー「ワッパー」です。価格は単品590円(以下、すべて税込)。
ワッパー(Whopper)とは「とてつもなく大きい」という意味で、バーガーキングでは大きなハンバーガーのことを指します。
ズシっと重さがあり、思わず「えっ!?」と声が出てしまいました。
直径は約13cm、iPhone13miniと同じくらいの大きさです。
迫力あるハンバーガーにかぶりつくことができる喜びで、ワクワクが止まりません。
レタス、トマト、タマネギ、ピクルス、ビーフパティがふんわりとしたバンズに挟まれています。
ソースはケチャップとマヨネーズ、バーベキューソースです。
公式サイトによると、ビーフパティは独自のブロイラーを使って直接火で焼いているんだそうです。
ビーフパティはとてもスモーキーな香りがします。
バーベキューで食べるような炭火の香ばしさに感動しました。
ジューシーで旨味たっぷりなお肉は食べ応えバツグン!
マヨネーズのコクも合わさり、クセになります。
タマネギが大きめにカットされているので、シャキッとした食感がいいアクセントになっています。
ガッツリ感があるバーガーですが、トマトやケチャップの酸味によって、コッテリすぎない味わいです。