カルディで、ある商品が目に飛び込んできました…。

じゃん。「チュモッパの素」です!

これを混ぜるだけなの!

ご飯を1.5合炊きます。

チュモッパの素を投入。

たくあんを投入。

お好みでごま油を加えて、よ~く混ぜます。

ひとくちサイズにコロコロ丸めて…

完成~!かわいい♡

KALDI(カルディ)で見つけた「チュモッパの素」にドはまりしました♡ごはんに混ぜるだけでひとくちサイズのかわいい韓国おにぎりができちゃうの。無限に食べられるウマさだよ~!
お値段は473円(以下、すべて税込)。
「チュモッ」は「げんこつ」、「パ」は「ごはん」の意味です。
要するに「にぎり飯」なのね!
「チュモッパの素」には韓国のりと、にんじんや玉ねぎ、チンゲン菜などの乾燥野菜が入っています。
別添えの袋にはたくあん。
たくあんの袋を見ると汁気がありそうだったので、ちょっと固めに炊いてみました。
サクサクの韓国のりフレークからごま油のめっちゃいい香りがしてくる~!
一気に彩りが増しておいしそうなのよ!
混ぜるたび食欲をそそる香りがして、もう握らないでこのまま食べたいくらい…。
ビニール手袋があると便利。
食べやすいように小さめにつくるのがコツです。