ロフトから、ちょっと変わった「アロマキャンドル」が販売中です。

“ロウソク”と“マッチ”が融合した、画期的なアイデア商品。


約30分で使いきれるため、アロマキャンドルを手軽に楽しめる。

使用する際は、別売りのスタンドが必要。


LOFT(ロフト)で見つけた「アロマキャンドル ロッチ オスマンサス」がお気に入りなの!マッチのように火をつけ、ロウソクとして香りを楽しめる優れもの。ほんのり甘い金木犀の香りに癒されるので、リラックスタイムのお供におすすめです!
LOFT(ロフト)では、文房具やキッチン用品、インテリア雑貨などバラエティ豊かな商品を数多く取り揃えています。
今回購入したのは「アロマキャンドル ロッチ オスマンサス」。価格は880円(以下、すべて税込)です。
真っ白で小さいロウソクのような見た目の、アロマキャンドル。この先端には、マッチ棒の先端と似たような頭薬がついています。
パッケージの側面にも、マッチ箱にあるザラザラとした擦る部分がついているため、ライターなどの道具がなくても着火が可能。
アイデアの詰まったデザインにより「GOOD DESIGN AWARD 2022」にも選ばれているとのこと。
1箱に8本入っていて、1本の燃焼時間は約30分ほどと短め。
そのため、ちょっとした空き時間にも、アロマキャンドルを楽しむことができますよ。
公式サイトによると、冠婚葬祭で使い切らずに残ったロウソクを、再利用して作っているとのこと。
キャンドルを立たせるために、別売りの専用スタンド「アロマキャンドルロッチ専用燭台(価格880円)」を用意する必要があります。
底が少し斜めになっているものもあるので、キャンドルを自立させるのは難しそうですよ。