水の代わりに牛乳を入れてみて!


牛乳がふわふわになるポイント!

お好み焼きのちょっとした裏技をご紹介!水の代わりになんと「牛乳」を入れるとふっくらとおいしくなりますよ♪
Kazuya Wakana BuzzFeed Staff
BuzzFeed Staff
牛乳に含まれる乳脂肪分が生地をやわらかく、ふっくら軽くすると同時に、たんぱく質が生地をしっかりさせることで、外はサクッと中はふわっとした仕上がりになるそうです♪
1人分
材料:
薄力粉 100g
卵 1個
牛乳 150ml
だしの素 小さじ1/2
キャベツ(みじん切り) 適量
小ねぎ(小口切り) 適量
天かす 適量
豚肉 適量
作り方:
① ボウルに薄力粉、卵、牛乳、だしの素を入れよく混ぜ合わせる。
② キャベツ、小ねぎ、天かすを加え、さらに混ぜ合わせる。
③ フライパンにサラダ油(分量外、適量)をひき、②を流して豚肉を乗せる。片面が焼けたらひっくり返してふたをし加熱する。中まで火が通ったら、完成!
水の代わりに牛乳を入れるので、栄養価もアップ!
牛乳嫌いのお子様もこれなら大丈夫かも!?
ぜひ、試してみてくださいね♪