ダイソーでは有名文具メーカーのコラボ商品が販売中です。

本家クロッキー帳を彷彿とさせるクラフトボール紙の表紙がかわいらしい。


クロッキー紙の色は白色で、たっぷり40枚です。
紙厚は薄くても、インクの裏抜けはしません。


まっさらな紙は汎用性が高く、絵を描く以外にも様々な用途に使えます!

DAISO(ダイソー)の「ポケットクロッキーブック」がいい感じ!ちゃんとマルマンのクロッキー紙を使っていて紙質もちゃんとしてるの。これがダイソーで買えるのは本当に嬉しい~!
ダイソーでは幅広いジャンルの便利なオリジナル商品を販売しています。
今回は、スケッチブックで有名な文具メーカー「マルマン」とコラボした商品を購入しました。
商品名は「ポケットクロッキーブック」価格は110円(以下、すべて税込)です。
優しい風合いの表紙には「CROQUIS」の文字。
本家クロッキー帳のロゴをベースに、よりポップなデザインになっていて、かわいらしいです。
表紙の右隅には「マルマン」のロゴがさりげなく入っています。
製本も本家クロッキー帳同様のツインワイヤSCタイプとなっていて、背表紙からリングが飛び出ずスッキリとしたデザインです。
中の紙はもちろんマルマンがオリジナルで開発したクロッキー紙。
一般的なコピー用紙に比べると紙厚は薄めです。
個人的には、クロッキー帳のページをめくる時のリングと擦れる軽やかな音が心地よくてとても好きです。
油性ボールペン、水性ボールペン、シャープペン、マーカーの4種の筆記具で記入してみました。
ボールペンのインクもマーカーのインクも特に裏面に抜けることはありませんでした。
しかし、紙厚が薄いので筆記跡はどうしても目立ってしまいます。
ざらりとした表面はシャープペンや鉛筆、さらりとした裏面はボールペンと相性が良いです。
クロッキー帳は絵の練習などに使われるのが主な用途のた