ディズニーランドでは、デパ地下に売っていそうな「和スイーツ」が販売中です。


箱を開けると、ようかんが4つ入っていました!


まずは本煉からいただきます。


デパ地下の和菓子屋さんで売っていそうな、上品なおいしさ。

抹茶は、甘さがやや控えめ。パクパク食べられます。

ディズニーランドの「ようかん 紙箱」がめちゃくちゃおいしい!ディズニーキャラが描かれたパッケージの中には、しっとり濃厚な甘みのようかんが入っているんです。デパ地下の和菓子店で買ったみたいな高級感がありますよ…!
東京ディズニーリゾートのお土産屋さんには、いろいろなキャラクターのお土産が並んでいます。
今回購入したのは、ミッキーたちがかわいく描かれた「ようかん 紙箱」です。価格は950円(以下、すべて税込)。
箱には、ミッキーとミニーが手を繋いでパークを楽しんでいて、ドナルドとデイジーはディズニーシーのゴンドラに乗ってうっとりとした表情になっています。
ところどころ和の雰囲気もあってオシャレですよ。
本煉(ほんねり)と抹茶の2種類の味が、2つずつ入っています。
本煉にはミッキーが、抹茶にはミニーがデザインされていて、2つを隣同士にくっつけると手が繋がるんです。
パッケージのちょっとした遊び心も素敵!
ミッキーの背景にはシンデレラ城、ミニーの背景にはシーの地球儀が描かれており、おうちにいてもディズニーのワクワク感が蘇ってきます。
ひとつの大きさは手のひらサイズ。縦に長い形をしています。
中のパッケージにもミッキーとミニーがプリントされ、とってもカワイイ。
ワンハンドで食べられるようになっているのもうれしいです。
しっとりなめらかなこしあんで、濃厚な甘みがすごくおいしい。表面がぷるんと艶やかで、見た目もきれいです。
かなり甘いので、ひとくち食べただけでも疲れが吹っ飛びます。あたたかい緑茶と一緒に食べるのが良さそう!
本煉に比べると甘さは控えめですが、しっかり甘いです。
鼻から抜ける抹茶のやさしい風味が心地いい。