米国内の銃暴力による死者数、今年だけで5000人超え。1日平均110人

    2024年を迎えてから、アメリカでの銃暴力による死者が5000人を超えた。非営利団体ガン・バイオレンス・アーカイブ(GVA)が発表した。

    2024年を迎えてから、アメリカでの銃暴力による死者が5000人を超えた。1日平均110人が死亡していると、ガン・バイオレンス・アーカイブ(GVA)が2月16日付で発表した。

    GVAは、アメリカ国内の銃撃事件や銃暴力を追跡する非営利団体だ。銃使用の影響を可視化するため、銃暴力に関するデータやマップをウェブサイトで提供している。

    Twitter: @GunDeaths

    直近では2月14日、ミズーリ州カンザスシティーで銃乱射事件が発生した。プロフットボールリーグ(NFL)の優勝決定戦「スーパーボウル」で連覇したチーフスの優勝パレードでにぎわう、ユニオン駅周辺での出来事だった。

    ロイター通信によると1人が死亡、少なくとも21人が負傷した。3人が拘束されたが、動機は明らかになっていない。

    今年アメリカで最も被害が大きかったのは、イリノイ州ジョリエットで1月23日に起きた事件だ。23歳の男が9人を銃撃し、うち8人が死亡した。男はその場で自らを撃ち、死亡が確認された。