
牛乳入りフワフワ卵焼き

卵焼きを作るときに牛乳を加えると、フワフワでコクが出るって知ってました?牛乳の水分が入って卵液が薄まり、ゆっくり固まるからだそうですよ。また、牛乳に含まれているカルシウムイオンには卵のタンパク質と結び付いて凝固を促進する働きがあり、これらの相乗効果でふんわりと仕上がるんです!牛乳のコクで出汁も不要で優しい味!いつもの卵焼きがレベルアップするレシピです。新生活のお弁当にもピッタリですよ。
BuzzFeed Staff
BuzzFeed Staff
朝ごはんやお弁当に欠かせない卵焼きを、フワフワでコク旨にするコツは、なんと「牛乳」。びっくりするほど激変しちゃいます。ぜひ、作ってみてくださいね♫
2人分
材料:
【A】卵 3個
【A】牛乳 大さじ3
【A】砂糖 小さじ2
【A】塩 小さじ1/5
サラダ油 大さじ1
作り方:
① ボウルに【A】を入れて手早く混ぜる。
② 卵焼き器にサラダ油の1/3量を入れて中火で熱し、①の1/3量を流し入れる。
③ ②の奥から手前に向かって形を作りながら巻いて奥に寄せ、同様にあと2回繰り返したら、完成!