ロイヤルホストでは、自社製ヴィーガンソースを使用した「カレー」を提供中です。

彩り野菜ときのこがたっぷりと摂れるヘルシーなカレーです。


彩り豊かな野菜が食欲をそそります。

スパイス香るまろやかなカレーソース。

雑穀米にカレーソースをたっぷりかけて、いただきます。

具材それぞれの味のバランスが絶妙です。

SNSでも話題になっていました。

満足度の高い一皿でした!

ロイヤルホストの「NIKUVEGE ベジタブルカレー&雑穀ごはん」がおすすめ。動物性食品を使用していないヴィーガンカレーでありながら、奥深いコクがある絶品カレーなんです。具材もたっぷりでボリュームも◎
ファミリーレストランでありながら高級感があり、バラエティーに富んだ料理やデザートが楽しめる「ロイヤルホスト」。
今回レビューするのは「NIKUVEGE ベジタブルカレー&雑穀ごはん」。
価格は1463円(税込)です。※店舗によって異なります。
雑穀ごはんが盛られた皿と、魔法のランプのようなポットに入ったカレーソースが運ばれてきました。
ごはんの上には、様々な種類の具材がたっぷりと盛られていて、そのカラフルな彩りに目を奪われます。
公式サイトによると、カレーソースは、動物性食品を一切使用していない自社製ヴィーガンカレーなんだそうです。
ごはんは、キアヌやチアシードが入った雑穀米を使用しています。
具材はごはんが見えないほどところ狭しとのせてあり、まるでサラダのようです。
メニューの表記によると、素揚げしたナス、かぼちゃ、パプリカ、ブロッコリー、コーン、舞茸、ぶなしめじ、フライドオニオン、レッドキャベツマリネが、入っているとのこと。
油を吸ったつややかなナスや、ルビー色があざやかなレッドキャベツマリネ、カリカリに素揚げされたフライドオニオン…。
どれもとってもおいしそうで、見ているだけで食欲が湧いてきました。
熱々のソースから漂うスパイスの奥深い香りがたまりません。
試しにスプーンですくってみると、とろみはあるものの重みはなく、サラサラとした印象を受けました。
カレーソースの上にはミニトマトがひとつのせてあり、ツヤッとした赤色がカレーソースをよりおいしそうに見せています。
カレーソースはスパイスのきいた複雑な味。
ほど良い辛さで、スパイスの辛味と酸味の中にハーブのようなさわやかな風味も感じました。
メニューの表記によると、ソースの中には玉ねぎとニンニク、大豆のそぼろが入っているとのこと。
大豆そぼろはジューシーで肉のようなうまみがあり、玉ねぎの甘みとニンニクの風味が、ソースの味に深みを与えています。
雑穀米はサラッとしたカレーソースとよく絡み、プチプチとした食感と甘みが、スパイシーなソースとよくマッチしています。
ほくほくのカボチャとさわやかな甘みのパプリカ。噛むと油がジュワッと広がるナスの素揚げ。
プチッとはじける甘いコーンとブロッコリーはみずみずしく、舞茸としめじは噛めば噛むほどうまみがあふれます。
カリッとした香ばしいフライドオニオンと、酸味のきいたレッドキャベツマリネもアクセントになっていて、とってもおいしい。
どの具材もカレーソースと絡むことでうまみが増し、食べる手が止まりません!
「気軽に食べられる外食ベジメニューが増えて嬉しい。」「しっかり複合的にスパイシーで豊かな味わい。これは…おいしい!」「動物性食品を使ってなくても、物足りなさを感じない。さすがロイヤル。」といった声がSNSでも上がっていました。
評判の通り、ヴィーガンソースとは思えないコクのある濃厚なカレーでしたよ。
スパイスのうまみあふれるカレーソースと、彩り豊かな野菜をたっぷりと食べられて、とても贅沢な気持ちになれました。
ファミレスでこんなにおいしいヴィーガンカレーを食べられるなんて、驚きです。
野菜をたくさん摂りたい時にもおすすめで