最近、IKEAに行ったときに見つけた…

オシャレすぎるランプを自慢させてください!

IKEAの「オースティード」というテーブルランプです。

組み立ては本当に簡単でした!

箱から出しただけで、もうかわいい。

支柱を組み立てて、

別売の電球を入れて…

シェードを被せたら…

完成〜!5分もかからず、あっという間にできちゃいました!

プルスイッチ式なのも、レトロ感があってなんだかオシャレ!

IKEA(イケア)の「オースティード」というテーブルランプが、2999円とは思えない高級感でした!ゴールドが基調のアンティークっぽいデザインで、本当にオシャレなの…!これは売り切れるのも納得だわ…。
今年入ってから買ったものの中で、リアルに一番気に入っています。
どこのものかというと…
インスタなどでも度々話題に上がっている、IKEAの人気商品。
私はオンラインストアで購入しましたが、2週間ほど入荷待ちしました。
組み立て前から十分映えてますね。
写真で使用しているのは「RYET(リーエト)LED電球 E26」という、オンラインサイトではすでに在庫がなくなったモデルです。
現在、公式サイトでは「SOLHETTA (ソールヘッタ)LED電球 E26」というモデルが推奨されていました。
ゴールドを基調とした、アンティークっぽいデザイン。高級感が漂いまくってます。
ちなみに高さは55cmと、結構大きめ。
カチカチするの、地味にちょっと楽しい。