この気持ち、分かる…!(泣)
カラオケでのあるある?アニメが話題です。
アニメーターのせなんさん(@senan0302)が友達とカラオケに行った時の「悲しい出来事」を描いたアニメをTwitterに投稿したところ、7000回以上リツイートされ、8.8万を超える「いいね」が集まりました。
「マジでわかる…」「だから俺はヒトカラ派」「ここまできたらいっそ一人でめちゃくちゃノリノリで歌う」と大きな反響が寄せられています。
カラオケ行くと大体こうなる



BuzzFeedはせなんさんにお話を聞きました!
ーーこちらの動画を作ったきっかけは?
僕が歌っているアニメを作ってみたかったからです!
それだけでは面白くないので、少しネタの要素を付け足してみました!
ーー歌とアニメがぴったりあっていますが、どのような手順で作られましたか?
「ロトスコープ」という実写映像をトレースするアニメーションの技法を使って描いています!
まず実際に歌っている動画を撮って、それをお絵描きソフトでなぞるように描いて動かしています。
短い動画ですので、10時間ほどで完成しました。
ーーせなんさんが思う、こちらの動画のこだわりポイントとは?
動きの滑らかさと、動画のテンポの良さにこだわりました!
ーー普段制作しているアニメのネタは、どのように決めていますか?
多くの人に僕のアニメを見ていただきたいので「これはウケるやろな」と思うアニメを優先して描くようにしています!
せなんさんは他にもさまざまなショートアニメを制作しています。
昼夜逆転アニメラップ