ダイソーで料理後に役立つ「便利アイテム」が販売中!

後始末しづらい油を吸い取ってくれるアイテム。

綿菓子のようなふわふわさ。

使い方は簡単。油の量に合わせてちぎったを吸着材で拭き取るだけ!

サッと拭き取るだけで、きれいに油を吸い取ってくれました!
もちろん、キッチン周りに飛び散った油を掃除する際にも役立ちますよ!

吸収率バツグンといえば、無印良品の「セルロースシート・3枚組」もおすすめです!

DAISO(ダイソー)の「油吸着材(ナノ繊維)」はめっちゃ便利!綿菓子みたいな吸着材が油をしっかり吸い取ってくれるの!料理の後始末が楽になったよ...!
100円ショップのダイソーには、便利な日用品から食品まで幅広いアイテムが揃っています。
今回購入したのは「油吸着材(ナノ繊維)」です。価格は110円(税込)。
繊細繊維と特殊構造で作られた「ふわふわのわた」が油をしっかり吸い取ります。
油のみを吸い取るので、水は弾いて吸い込みません。
触ると、手にわたぐもがくっつく感覚があります。
まるで、本物の綿菓子みたいです...!
サイズは縦11cm×横11cm×幅5cmですが、広げると大きさはあります。
少量の油を吸い取る時なら結構使えそうでした。
食用油を吸着したものは、可燃物として処分できるので、拭き取ったものはゴミ箱に捨てることができます。(※お住まいの地域によって異なる場合がある)
わざわざ油を固めたり、保管しなくてもいいのは楽ですよね!
公式サイトによると、1枚(約12g)で600mlの食用油を吸収するんだとか!(※未使用の食用油での目安なので、吸収量を保証するものではありません)
また、吸収した油が垂れにくいのも実際に使って、よかったと思う点です。
吸い取った後、ゴミ箱に移動させるまでに油が垂れないので、処理がとても楽でした...!
他にも、アウトドアで使った鉄板などの油取りに使えちゃう。
綿菓子みたいに軽いので、持ち運びもラクラクです!
これのおかげで、料理後の手間が省けました!
110円でコスパもいいので、ダイソーに行った際はぜひ探してみてくださいね
便利さ ★★★★☆
吸収率 ★★★★☆
コスパ ★★★★☆
「油吸着材(ナノ繊維)」
価格:110円(税込)
サイズ:縦11cm×横11cm×幅5cm
材質:ポリプロピレン
タオルハンカチぐらいの大きさのものが、3枚入っています。
吸水性・速乾性がバツグンで台所まわりのいろんなことに使えるアイテムです。
こぼした水も一拭きでなかったことにできちゃいますよ〜!
価格は499円(税込)です。
便利さ★★★★☆
デザイン ★★★★☆
コスパ ★★★☆☆