ローソンで「ナチュラルローソン」のお菓子が販売中です!

それがこちら!「まるごと豆腐のスナック 宮古島産 雪塩仕立て」です。

袋を開けると、ころころのお豆腐が出てきました。

大きさは「おみそ汁のお豆腐」くらい。

中は空洞になっていて、食感がとにかく楽しい!

「ナチュラルローソン」が近くに無くても、買えるのは嬉しい!

ほんのりやさしい大豆の風味で、ほっこりする味でした!

商品名:まるごと豆腐のスナック 宮古島産 雪塩仕立て
内容量: 20g
カロリー: 117kcal
LAWSON(ローソン)で見つけた「まるごと豆腐のスナック 宮古島産 雪塩仕立て」がやさしい味でおいしかったの!ザクザクッとした食感が楽しくて、ついつい手が伸びちゃう。これ考えた人すごいわ…。
ローソンでは、オリジナルのスイーツやお弁当など様々な食品を販売しています。
そんなローソンですが、美と健康を考えた商品を販売する「ナチュラルローソン」というのがあるのはご存知でしょうか?
今回は、ローソンで買える「ナチュラルローソン」のお菓子をご紹介します。
お値段は215円(税込)です。
パッケージによると、1袋全部食べても117kcalとのこと。
チャック付きのパッケージなので、食べきれなくても保存しやすいです。
小皿に移して、こんもりするくらいの量が入っています。
高野豆腐のような感じかな?と勝手に想像していましたが、思っていたよりもスナック感のある見た目でした。
パッケージによると、圧力をかけ低温の油で揚げる「減圧フライ加工製法」という方法で作られているようです。
おおよそは、一口でぽいっと口に入れられる大きさです。
味は、お豆腐よりも大豆本来の風味が広がり、ほんのりと甘さも感じられます。
味付けには、一般的な塩に比べて粒が細かい「雪塩」が使われているようで、それほど塩のパンチ感はありません。
外側にふわっとついているので、手で持ったときにあからさまに塩が付く感じがないのも、嬉しいポイントです。
外側はカリッとしていて、そのあとザクザクッとした食感に変わります。
ほどよい固さがあるので、思ったよりは食べごたえがありました。
この食感がなんだかクセになり、油断するとあっという間に無くなってしまいそう。
ナチュラルローソンの唯一の欠点、それは関東圏にしか店舗がないということ。
しかし、ローソンのお菓子売り場でも「ナチュラルローソン」のお菓子が買えるのはとっても嬉しいですね。
私が購入した店舗では、豆腐のスナック以外にも、クッキーやナッツなど様々なお菓子がありました。
なんとなく口さみしいけど、甘いものは違うし、しょっぱいものも違うなっていう時に食べたくなるような味です。
あったかい日本茶とかと一緒に食べたら、より楽しめそう。
お値段はちょっと高いけど、もう少し安かったらガンガンリピートしてしまいそうです。
味 ★★★★☆
ザクザク感 ★★★★☆
コスパ ★★★☆☆
リピート ★★★☆☆
商品名:まるごと豆腐のスナック 宮古島産 雪塩仕立て
内容量: 20g
カロリー: 117kcal